改正改善基準告示と時間外労働規制、そして物流2法改正は何をもたらすのか?TDBC Forum 2024
今年も951社1,620名と多くの皆さまご参加いただきありがとうございました。
次年度の活動は8月以降に始まりますので、ぜひワーキンググループにご参加をお待ちしております。 ご入会は随時承りますので、TDBC事務局までご連絡ください。
開催概要
- 開催日
2024年7月5日(金)
- 時間
13:00~17:00
- 会場
- オンラインにて開催
- 参加費
無料 ※事前登録制
改正改善基準告示と時間外労働規制、そして物流2法改正は何をもたらすのか?物流革新に向けた政策パッケージの法制化 「物流関連2法改正」では、商慣行の見直し、物流の効率化、荷主の行動変容を確実に実施するための規制的措置が定められています。荷待ち・荷役時間の把握と短縮による長時間労働の是正だけでなく、中継輸送や共同輸送等による積載率の向上等による物流の効率化、脱炭素化の推進。
そして運送契約の適正化のための契約の書面化、デジタル化、下請け構造是正のための実運送体制管理簿等、収益の改善とドライバーの待遇改善に繋げて新たな人材を確保し、持続可能な物流を実現する方法を考えます。
また、物流2法改正による荷待ち時間の削減では、具体的な対策として発着荷主事業者でのバース予約受付システムの導入等が急速に進むことが想定されます。TDBCではこれまでもバース予約受付システムによる物流事業者側の影響、課題について取り組んできました。システム導入による荷主、物流事業者の双方の効果を最大化するためには、導入時の計画や現場の運用手法などを成功事例から習得し、発荷主・着荷主・運送事業者のパートナーシップをはかることが重要です。
ご挨拶
運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)は、運輸業界をより安心・安全・エコロジーな社会基盤へと変革し、業界・社会へ貢献することを目的に2016年に創立、昨年一般社団法人化5周年を迎えてロゴやWebサイトを刷新しました。
今年はいよいよ2024年を迎え、物流2法の改正と改正改善基準告示、日本型ライドシェア制度の導入等により事業環境が大きく変化します。これをチャンスと捉え、よりよい業界の未来の実現に向けてさらに活動を加速します。
トラック、タクシー、バス、ダンプなどの貨物・旅客および建設事業者と、ITなど様々な業種のサポート企業や荷主企業等がオープンに議論し、新しい技術やサービス等で解決することを目指しテーマごとのワーキンググループで活動しています。
TDBC Forum 2024では1年間の活動や成果の発表 を中心に最新事例、ソリューションなど実践可能な内容をご紹介します。各社の課題解決やDXの実践、荷主や地域の重要な持続可能なパートナーとして業界・社会への貢献のきっかけになればと思います。みなさまのご参加を心よりお待ちしています。
一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会 代表理事 小島 薫理事/会員一同
- デジタルテクノロジーとおもてなしのこころで、運輸業界のイノベーションを実現し、革新的、かつ小規模事業者でも利用可能な低コストサービスを提供する。
- デジタルテクノロジーの活用により運輸業界の労働環境を革新し、高い労働生産性を実現するとともに、安心・安全な職場環境を提供することで、優秀な人材の確保と安全運行を実現する。
- 乗務員の健康を守り、促進する仕組みと教育の場を提供することで、人材不足などの業界の課題解決に寄与する。
- 協議会での活動、成果を積極的に公開し、業界・社会に貢献する。
プログラム
- 基調講演
Track A
- 発表WG07
- スポンサーセッション
- 発表WG02
- スポンサーセッション
- 特別講演
- スポンサーセッション
- 発表WG04
- 事例セッション
- スポンサーセッション
- 発表WG05A
- スポンサーセッション
- 事例セッション
- スポンサーセッション
- 発表WG05B
- スポンサーセッション
- 事例セッション
Track B
- 発表WG03
- スポンサーセッション
- 発表WG01
- スポンサーセッション
- 特別講演
- スポンサーセッション
- 発表WG09
- TDBCパネル
- スポンサーセッション
- 発表WG08
- スポンサーセッション
- 事例セッション
- スポンサーセッション
- 発表WG06
- スポンサーセッション
- 事例セッション
フォーラムスポンサー
メディア協賛社