TDBC
NEWS_2025

「26年1月に施行! 荷主・物流事業者は取適法にどのように対応すべきか」

「中小受託取引適正化法」(取適法等)が2026年1月1日から施行されます。
「下請法」と呼ばれていた「下請代金支払遅延等防止法」が改正・名称変更されるもので、下請けを出す大企業と中小企業との間の不公正な取引を防ぎ、中小企業の取引における優越的地位の濫用を防止することを目的とし、従来の資本金基準に加え、新たに従業員基準が設けられることで、適用範囲が広がり、取引の適正化と価格転嫁が図られます。
公正取引員会をお迎えし「取適法」の概要と「下請法」からの変更点の解説と荷主企業・物流事業者として気を付けるべきポイントを解説いただきます。
さらに、取適法等、新物流2法、トラック新法らの対応の為のソリューションの紹介をいたします。

開催概要

26年1月に施行! 荷主・物流事業者は取適法にどのように対応すべきか

主催:一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)

共催:ハコベル株式会社、ウイングアーク1st株式会社、株式会社traevo

日時:2025年10月22日 (木) 15:00~16:30

形式:会場参加および、Zoom ウェビナーによるオンライン
会場入館証および、ウェビナーURLは後日TDBC事務局よりお送りいたします。

会場:東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー36F
ウイングアーク1st株式会社内

営団地下鉄南北線 六本木一丁目駅直結
地図(Google MAP)

定員:会場 50名 オンライン 200名

参加費:無料(事前登録制)

お申込み方法:以下のリンクのフォームよりお申込みください。お申込みの際は、下記の「個人情報の取り扱いについて」をお読みになり、同意いただける場合にのみお申込みをお願いいたします。
https://forms.office.com/r/237dfjucVf

プログラム

2025年10月22日(木)15:00~16:30

15:00 - 15:05: 開会の挨拶
一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会 代表理事 小島 薫

15:05 - 15:40: 取適法の概要と下請法からの変更点の解説(仮)
公正取引委員会 経済取引局取引部 企業取引課 課長補佐 岩瀬 輝彦 様

15:40 - 16:00: 公正取引員会へのQ&A
公正取引委員会 経済取引局取引部 企業取引課 課長補佐 岩瀬 輝彦 様
ハコベル株式会社 物流DXシステム事業部 広報・マーケティングG 統括マネージャー 渡辺 健太 氏
一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会 代表理事 小島 薫

16:00 - 16:25: 対応ソリューション・事例のご紹介
ハコベル株式会社 物流DXシステム事業部 広報・マーケティングG 統括マネージャー 渡辺 健太 氏
株式会社traevo 代表取締役社長 鈴木 久夫 氏
ウイングアーク1st株式会社 Business Data Empowerment Strategic Business Unit 事業戦略本部 BD事業戦略部 法対応G GMG 小野 優貴 氏

16:25 - 16:30 閉会の挨拶

登壇者
登壇者

個人情報の取り扱いについて

お申込みいただく際にご記入いただいた個人情報は協議会の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に基づき管理させていただき、今後開催するセミナーや各種サービスのご案内のために利用させていただきます。運輸デジタルビジネス協議会の個人情報保護方針:https://tdbc.or.jp/policy/

また、ご登録いただいた情報は本セミナーの共催各社に提供します。同社における個人情報利用目的は次の通りです。(1)本セミナーに関するご案内 (2)今後開催するセミナーのご案内 (3)共催各社が取扱う各種商品・サービス・ソリューションのご案内

参加申し込み

以下のリンクのフォームよりお申込みください。
お申込みの際は、申込フォームより「運輸デジタルビジネス協議会の個人情報保護方針」をお読みになり、同意いただける場合にのみお申込みをお願いいたします。
https://forms.office.com/r/237dfjucVf