【開催報告】「26年1月に施行! 荷主・物流事業者は取適法にどのように対応すべきか」
「中小受託取引適正化法」(取適法等)が2026年1月1日から施行されます。
「下請法」と呼ばれていた「下請代金支払遅延等防止法」が改正・名称変更されるもので、下請けを出す大企業と中小企業との間の不公正な取引を防ぎ、中小企業の取引における優越的地位の濫用を防止することを目的とし、従来の資本金基準に加え、新たに従業員基準が設けられることで、適用範囲が広がり、取引の適正化と価格転嫁が図られます。
公正取引員会をお迎えし、「2026年1月施行!下請法は取適法へ「下請法改正のポイント」 」と題し、「取適法」の概要と「下請法」からの変更点の解説と荷主企業・物流事業者として気を付けるべきポイントを解説いただきました。
さらに、取適法等、新物流2法、トラック新法らの対応の為のソリューションをTDBC会員企業3社より紹介いただきました。
開催概要
26年1月に施行! 荷主・物流事業者は取適法にどのように対応すべきか
主催:一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)
共催:ハコベル株式会社、ウイングアーク1st株式会社、株式会社traevo
日時:2025年10月22日 (水) 15:00~16:30
形式:会場参加および、Zoom ウェビナーによるオンライン
会場:東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー36F
ウイングアーク1st株式会社内
東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅直結
地図(Google MAP)
参加者:会場 10名 オンライン 115名
参加費:無料(事前登録制)
プログラム
2025年10月22日(水)15:00~16:30
15:00 - 15:05: 開会の挨拶
ハコベル株式会社 物流DXシステム事業部 広報・マーケティングG 統括マネージャー 渡辺 健太 氏
講演映像(YouTubeより)
一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会 代表理事 小島 薫
講演映像(YouTubeより)
15:05 - 15:40: 2026年1月施行!下請法は取適法へ「下請法改正のポイント」
公正取引委員会 経済取引局取引部 企業取引課 課長補佐 岩瀬 輝彦 様
講演映像(YouTubeより)
15:40 - 16:00: 公正取引委員会へのQ&A
公正取引委員会 経済取引局取引部 企業取引課 課長補佐 岩瀬 輝彦 様
ハコベル株式会社 物流DXシステム事業部 広報・マーケティングG 統括マネージャー 渡辺 健太 氏
一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会 代表理事 小島 薫
講演映像(YouTubeより)
16:00 - 16:25: 対応ソリューション・事例のご紹介
ハコベル株式会社 物流DXシステム事業部 広報・マーケティングG 統括マネージャー 渡辺 健太 氏
講演映像(YouTubeより)
株式会社traevo 代表取締役社長 鈴木 久夫 氏
講演映像(YouTubeより)
ウイングアーク1st株式会社 Business Data Empowerment Strategic Business Unit 事業戦略本部 BD事業戦略部 法対応G GMG 小野 優貴 氏
講演映像(YouTubeより)
16:25 - 16:30 閉会の挨拶
講演映像(YouTubeより)
