NEWS_2025
LNEWS traevoほか/3社が連携「新物流2法」で効率化に対する法対応支援
LNEWS
ウイングアーク1st株式会社と株式会社アスアと株式会社traevoは、2025年4月1日施行予定の「新物流2法」のうち、物流効率化法で求められる荷待ち、荷役作業時間の把握と短縮、事前出荷情報の提供、積載効率の向上・CO2排出量の削減義務および努力義務をトータルで支援する仕組みを構築するため、2月13日(木)より連携を開始いたしました。
ウイングアークが提供する電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」を活用することで納品伝票情報をPDFおよびデジタルデータとして事前に提供することが可能になります。
traevoが提供する車両動態管理プラットフォーム「traevo Platform」では、既設のネットワーク型デジタコ等から取得した、車両の動態情報、荷待ち、荷役作業などの業務記録を自社車両だけでなくパートナーの車両を含めて集約し、一元管理することができます。
アスアは、ウイングアークの「invoiceAgent」による納品伝票の電子化で荷役作業効率化のための事前出荷情報とtraevoの「traevo Platform」の移動距離データを連携させ、「積載効率、CO2排出量の自動的計算の仕組み」を提供する予定です。
[Web]2025年2月13日公開
